コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やすかわ整骨院

  • ホーム
  • 柔道整復治療
    • 保険外治療
    • スポーツ障害・外傷
    • 交通事故・労災
  • 身体づくり
    • やわトレ2
  • ご案内
  • お問い合わせ

スタッフ

  1. HOME
  2. スタッフ
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 yasukawa スタッフ

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 令和2年。西暦では2020年で、また新しい10年期が始まりますね。 今年は次の施術所開設に向けて、行動を起こしたいなと考えております。 本年もよろしくお願いします。

2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 yasukawa スタッフ

一つ資格を取得しました

食生活アドバイザー2級の資格を取得しました。 民間資格や通信講座に興味のある方には名の知れた資格かも知れません。夏と冬の年2回試験が行われます。 今回の合格率は約47%のようです。自分は市販のテキスト本でのみの勉強でした […]

2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 yasukawa スタッフ

2018年も春が来ました

2018年の3月も今日で終わりです。 今月の後半は気温が一気に暖かくなりましたね。 休業のきっかけになった体調不良も、自分の感覚では80%ぐらい回復して安定しているかなと思ってます。 なので春を感じようと京都まで出かけて […]

2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年2月11日 yasukawa スタッフ

健康セミナー受講

先日、大阪京橋で開催された「健康セミナー」を受講してきました。 テーマは「栄養」です。 三大栄養素(タンパク質、糖質、脂質)+ビタミン、ミネラルの五大栄養素に関して今の日本人は過剰なものもあったり不足しているものもあった […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 yasukawa スタッフ

体管理の一助になれば

タイトルのような気持ちで、1月生まれの自分へプレゼントとして Apple Watch series3を買いました。 使いこなせてる感10%ぐらいですが、 歩数や動いてる時間、消費エネルギー、心拍数なんかを測ってくれてます […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

1日の消費エネルギーを効率よく増やす方法

2020年10月7日

基礎代謝量を増やすと…

2020年3月4日

基礎代謝(量)とは

2020年1月24日

謹賀新年

2020年1月1日

一つ資格を取得しました

2019年12月20日

肩こりがひどくなると感じる頭痛について

2019年12月4日

肩こり、腰痛時に使われる貼付薬(貼り薬)について

2019年10月29日

肩こりがつらいとき、塗布薬で緩和される?

2019年9月6日

やわトレ2について 2019年8月号

2019年8月9日

やわトレについて 2019年7月号

2019年7月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフ
  • まめ知識
  • 情報
  • 挨拶

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

やすかわ整骨院

整骨・接骨・骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲・キネシオテープ・スパイラルテープ・皮膚テープ・簡単トレーニング・やわトレ・無料体組成計・肩と首の集中ケア・肩こり・頭痛・腰痛・手足のしびれ・四十肩・むち打ち
運動部部活中・体育授業中の怪我・痛み、スポーツのパフォーマンスアップ

532-0000 大阪市淀川区○○○1-1-1 TEL&FAX 06-0000-0000

  • サイトマップ

Copyright ©︎ 2018 やすかわ整骨院 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 柔道整復治療
    • 保険外治療
    • スポーツ障害・外傷
    • 交通事故・労災
  • 身体づくり
    • やわトレ2
  • ご案内
  • お問い合わせ
 

コメントを読み込み中…